デイッキアのお花はオレンジ&イエロー♪ブロンズ&プラチナ\(^o^)/
6月にアッという間になりました♪古家の新居に越してもう少しで1年です。
季節は巡り冬を耐え春を越え初夏・・・気が付けば梅雨入り目前の6月です。毎日、とっても充実しています\(^o^)/♪
我が家には、ビニールハウスがないので(暴風が頻繁に吹くので建てられません)、多肉も観葉もサボテンも野ざらしで、今時期、元気いっぱい育っています。良いのやら悪いのやら花芽がアチコチに上がり、太陽の陽射しがこんなにも花芽を作るものなのか?それとも花芽を作り朽ちるのか、ちょっつと心配ではありますが、今までになく日光にたっぷり当たってまさに自然に育った植物が、自分で言うのもなんですがキレイなのです\(^o^)/
■デイッキア・SP(交配種)
そして、野ざらしの庭にはハチやアリや蝶々がたくさん飛んで遊んでいます♪知らず知らずになった実に・・・えっへへ~勝手に種ができちゃって蒔きたい気持ちでいっぱいなのであります♪
季節は巡り冬を耐え春を越え初夏・・・気が付けば梅雨入り目前の6月です。毎日、とっても充実しています\(^o^)/♪
我が家には、ビニールハウスがないので(暴風が頻繁に吹くので建てられません)、多肉も観葉もサボテンも野ざらしで、今時期、元気いっぱい育っています。良いのやら悪いのやら花芽がアチコチに上がり、太陽の陽射しがこんなにも花芽を作るものなのか?それとも花芽を作り朽ちるのか、ちょっつと心配ではありますが、今までになく日光にたっぷり当たってまさに自然に育った植物が、自分で言うのもなんですがキレイなのです\(^o^)/
■デイッキア・SP(交配種)
そして、野ざらしの庭にはハチやアリや蝶々がたくさん飛んで遊んでいます♪知らず知らずになった実に・・・えっへへ~勝手に種ができちゃって蒔きたい気持ちでいっぱいなのであります♪
- 関連記事
-
- 1年9カ月を経て、さらに痛い!こんなん姿になりました~♪白いディッキア&アガベ\(^o^)/♪ (2017/11/05)
- ディッキアの種が・・・あちこち・・・ (2016/09/12)
- デイッキアのお花はオレンジ&イエロー♪ブロンズ&プラチナ\(^o^)/ (2015/06/03)
- 一家に一台♪防犯対策にいかが~♪真っ赤で痛くて美カッチョイイ~メタリックプランツ♪ (2014/03/10)
- 吊るされて~知らぬ間に~オレンジ花が咲いていました~♪ (2012/01/09)

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント:
Shabomaniac!
Date2015.06.14 (日) 18:30:32
takoyashiki
Date2015.06.16 (火) 23:26:27
・・・痛くって手が血だらけなShabomaniac!さんのお姿を
・・・暴走~あッ違う・・・
妄想してしまいました(ToT)/~~~
私は、株分けしたいのですが、汚いお手手が一層傷だらけで汚くなりそうなので
植え替え躊躇中~で~す(ToT)・・・やらねば~植え替え♪
来週一緒に?・・・えへへ~♪
コメント頂きうれしいです♪またお願いします\(^o^)/
あいかわらず元気です♪